現在、コープデリの「WEB限定お試しセット」は、お盆期間のため、一時的に販売を停止しております。
■ 販売停止期間:2025年8月6日(水) ~ 8月14日(木)
上記期間中に記事内のリンクをクリックした場合、「WEB限定お試しセット」ではなく、宅配のお試しセット「家事ラクどんどんセット」のご案内ページが表示されます。
なお、8月15日(金)以降は通常通りお申し込みが再開される予定です。
ご不便をおかけしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。

コープデリを始めたいけど、毎週かかる手数料がいくらか気になります……。

コープデリって注文しない週も手数料かかるの?

コープデリは手数料の割引制度や無料にする方法がありますよ!
【先に結論】コープデリの地域別の手数料は、以下のとおりです。
地域 (コープ名) | 基本手数料 (税込) | 配送手数料 (税込) | 合計手数料 (税込) | 無料になる注文金額(税抜) |
---|---|---|---|---|
東京 ・埼玉・千葉(コープみらい) | 88円 | 110円 | 198円 | 6,000円以上 |
茨城 (いばらきコープ) | 88円 | 110円 | 198円 | 11,000円以上 |
栃木 (とちぎコープ) | 110円 | 110円 | 220円 | 12,000円以上 |
群馬 (コープぐんま) | 100円 | 110円 | 210円 | 11,000円以上 |
長野 (コープながの) | 110円 | 110円 | 220円 | 10,000円以上 |
新潟 (コープデリにいがた) | 88円 | 132円 | 220円 | 9,250円以上 |
コープデリの手数料を無料、もしくは安くする方法は、以下の7つです。
注文しない週の料金は、基本手数料のみです。
(※赤ちゃん割引適用の場合はコープデリ全地域で完全無料)
本記事では、コープデリの手数料の仕組みから、地域ごとの料金、手数料を【完全無料】にする方法までを、わかりやすく解説します。
ちなみに、入会前だけ利用できるお得なお試しセットについての記事は、こちらで詳しく解説しています。
おトクな情報を見逃さないよう、ぜひ最後まで読んでみてくださいね。

\送料無料&お得なセットで気軽にスタート/
コープデリの手数料はいくら?まずは地域を選んでチェック!

コープデリの地域別の手数料は、以下のとおりです。
地域 (コープ名) | 基本手数料 (税込) | 配送手数料 (税込) | 合計手数料 (税込) | 無料になる注文金額(税抜) |
---|---|---|---|---|
東京 ・埼玉・千葉(コープみらい) | 88円 | 110円 | 198円 | 6,000円以上 |
茨城 (いばらきコープ) | 88円 | 110円 | 198円 | 11,000円以上 |
栃木 (とちぎコープ) | 110円 | 110円 | 220円 | 12,000円以上 |
群馬 (コープぐんま) | 100円 | 110円 | 210円 | 11,000円以上 |
長野 (コープながの) | 110円 | 110円 | 220円 | 10,000円以上 |
新潟 (コープデリにいがた) | 88円 | 132円 | 220円 | 9,250円以上 |
コープデリの手数料は、地域ごとにそれぞれ違いがあります。
コープデリの地域ごとの手数料と割引制度をまとめたので、あなたの住んでいる地域をチェックしてください。
\あなたの地域の手数料と割引制度をチェック!/
コープデリ手数料の基本|2種類の料金

コープデリの手数料は、「基本手数料」と「配送手数料」という2つの料金で構成されています。
それぞれの役割を理解すると、料金の仕組みがスッキリと分かります。
基本手数料(毎週かかる会費のようなもの)
基本手数料は、カタログのお届けや商品の品質管理、注文システムの維持など、コープデリのサービス全体を支えるための「サービスの基本料金」です。
【基本手数料のポイント】
- 商品を注文したかどうかにかかわらず、毎週かならず発生します。
- イメージは、サービスの会員であり続けるための「会費」や「システム利用料」に近いです。
- 金額は、東京・埼玉・千葉エリアでは週88円(税込)です。
▼ 注文がなかった週の料金 基本手数料(88円)+ 配送手数料(0円) = 合計 88円
配送手数料(注文した週だけかかる送料)
配送手数料は、注文した商品をあなたの玄関先まで届けてもらうための「配達料(送料)」です。
【配送手数料のポイント】
- 商品を注文した週だけ発生します。
- 注文がなければ、配達がないので、配送手数料はかかりません。
- 金額は、東京・埼玉・千葉エリアでは週110円(税込)です。
▼ 注文があった週の料金 基本手数料(88円)+ 配送手数料(110円) = 合計 198円

コープデリの手数料は、毎週固定でかかる「基本手数料」に、注文した時だけ上乗せされる「配送手数料」が加わる、という仕組みです。
\送料無料&お得なセットで気軽にスタート/
コープデリの手数料が無料・割引になる7つの方法

コープデリの手数料が無料または割引になる方法は、以下の7つです。
新規加入特典【最大8週間無料】

コープデリを初めて利用する人は、加入から一定期間、手数料が完全無料になります。
地域ごとの無料期間は、以下のとおりです。
- 東京・埼玉・千葉・茨城・新潟 → 最大8週間
- 栃木→最大5週間
- 群馬・長野 → 最大3週間

新規加入特典を使えば、手数料を気にせずコープデリの便利さを体験できるのでおすすめです。
コープデリのお得な入会方法についてはこちらで詳しく解説しています。

赤ちゃん・子育て割引【申請必須】

妊娠中から小学校入学前の子どもがいる世帯が対象の、非常に手厚い割引です。
赤ちゃん割引・子育て割引を利用するには、母子手帳などを提示しての申請が必ず必要です。
自動では適用されないので、加入後は忘れずに手続きをしましょう。
赤ちゃん割引・子育て割引の詳しい内容については、以下の記事をチェックしてください。

シルバー割引【申請必須】

65歳以上の人がいる世帯が対象の割引です。(一部地域では年齢条件が異なります)
申請により、配達手数料が無料になるなどの優遇が受けられます。
ふれあい割引【申請必須】

障がい者手帳などを持っている人や、またはその家族がいる世帯が対象です。
申請が必要で、手数料が割引または無料になる制度です。
グループ購入(共同購入)【手数料0円】

ご近所さんや友人など、2人〜3人以上でグループを作り、同じ場所で商品を受け取る方法です。
2人でもグループは組めますが、3人以上のグループなら、ほとんどの地域で注文金額にかかわらず手数料が無料になる、お得な制度です。
ステーション利用【手数料0円】

生協の店舗や地域の提携商店など、決められた「ステーション」で商品を自分で受け取る方法です。
手数料が完全無料になります。
一定額以上の注文で無料

コープデリで毎週しっかり買い物をする人にうれしい制度です。
コープデリの1回の注文金額が一定額を超えると、手数料が無料になります。
手数料が無料になる注文金額は、以下のとおりです。
地域 | 無料になる注文金額(税抜) |
---|---|
東京 ・埼玉・千葉 | 6,000円以上 |
茨城 | 11,000円以上 |
栃木 | 12,000円以上 |
群馬 | 11,000円以上 |
長野 | 10,000円以上 |
新潟 | 9,250円以上 |
\送料無料&お得なセットで気軽にスタート/
【地域別】コープデリの手数料と割引制度を徹底解説

コープデリ手数料と割引制度を地域ごとに解説します。
【東京・埼玉・千葉(コープみらい)】の手数料

東京都・千葉県・埼玉県のコープデリの手数料は、以下のとおりです。
割引制度 | 割引適用条件 | 基本手数料 | 配達手数料 |
---|---|---|---|
通常利用 | 6,000円(税抜)以上 注文 | 無料 | 無料 |
6,000円(税抜)未満 注文 | 88円(税込) | 110円(税込) | |
赤ちゃん割引 | 妊娠中~1歳未満 | 無料 | 無料 |
子育て割引 | 1歳~入学前・3,000円(税抜)以上 | 無料 | 無料 |
1歳~入学前・3,000円(税抜)未満 | 88円(税込) | 無料 | |
シルバー割引 | 65歳以上世帯など | 88円(税込) | 無料 |
ふれあい割引 | 障害者手帳など | 88円(税込) | 無料 |
【コープみらいの特徴】
手数料が無料になる注文金額が6,000円(税抜)以上と、他の地域に比べて金額が低いのがうれしいポイントです。
月に12,000円(税抜)以上利用すると、かかった手数料がまるごとポイントで返ってくるという、コープみらいだけのユニークな制度もあります。
【茨城県(いばらきコープ)】の手数料

茨城県のコープデリの手数料は、以下のとおりです。
割引制度 | 割引適用条件 | 基本手数料 | 配達手数料 |
---|---|---|---|
通常利用 | 11,000円(税抜)以上 注文 | 無料 | 無料 |
11,000円(税抜)未満 注文 | 88円(税込) | 110円(税込) | |
赤ちゃん割引 | 妊娠中~2歳未満 | 無料 | 無料 |
子育て割引 | 2歳~入学前・5,000円(税抜)以上 | 無料 | 無料 |
2歳~入学前・5,000円(税抜)未満 | 88円(税込) | 無料 | |
シルバー割引 | 65歳以上世帯など | 88円(税込) | 無料 |
└免許返納割引 | シルバー割引対象で免許返納 | 無料 | 無料 |
ふれあい割引 | 障害者手帳など | 無料 | 無料 |
【いばらきコープの特徴】
茨城県独自の「免許返納割引」があるのが大きな特徴です。
また、他の地域では基本手数料がかかることが多い「ふれあい割引」が完全無料になるなど、割引制度が非常に手厚くなっています。
【栃木県(とちぎコープ)】の手数料

栃木県のコープデリの手数料は、以下のとおりです。
割引制度 | 割引適用条件 | 基本手数料 | 配達手数料 |
---|---|---|---|
通常利用 | 12,000円(税抜)以上 注文 | 無料 | 無料 |
12,000円(税抜)未満 注文 | 110円(税込) | 110円(税込) | |
赤ちゃん割引 | 妊娠中~1歳未満 | 無料 | 無料 |
子育て割引 | 1歳~入学前・5,000円(税抜)以上 | 無料 | 無料 |
1歳~入学前・5,000円(税抜)未満 | 110円(税込) | 無料 | |
シルバー割引 | 75歳以上世帯など | 110円(税込) | 無料 |
ふれあい割引 | 障害者手帳など | 110円(税込) | 無料 |
【とちぎコープの特徴】
手数料が無料になる注文金額が12,000円(税抜)以上と、全エリアで最も高い設定です。
シルバー割引も栃木県のみ75歳以上と条件が厳しくなっています。
【群馬県(コープぐんま)】の手数料

群馬県のコープデリの手数料は、以下のとおりです。
割引制度 | 割引適用条件 | 基本手数料 | 配達手数料 |
---|---|---|---|
通常利用 | 11,000円(税抜)以上 注文 | 無料 | 無料 |
11,000円(税抜)未満 注文 | 100円(税込) | 110円(税込) | |
赤ちゃん割引 | 妊娠中~2歳未満 | 無料 | 無料 |
子育て割引 | 2歳~入学前・5,000円(税抜)以上 | 無料 | 無料 |
2歳~入学前・5,000円(税抜)未満 | 100円(税込) | 無料 | |
シルバー割引 | 65歳以上世帯など | 100円(税込) | 無料 |
ふれあい割引 | 障害者手帳など | 100円(税込) | 無料 |
【コープぐんまの特徴】
手数料が無料になる注文金額が11,000円(税抜)以上と高めの設定です。
新規加入時の手数料無料期間も3週間と、他のエリアより短くなっています。
【長野県(コープながの)】の手数料

長野県のコープデリの手数料は、以下のとおりです。
割引制度 | 割引適用条件 | 基本手数料 | 配達手数料 |
---|---|---|---|
通常利用 | 10,000円(税抜)以上 注文 | 無料 | 無料 |
10,000円(税抜)未満 注文 | 110円(税込) | 110円(税込) | |
赤ちゃん割引 | 妊娠中~2歳未満 | 無料 | 無料 |
子育て割引 | 2歳~入学前・5,000円(税抜)以上 | 無料 | 無料 |
2歳~入学前・5,000円(税抜)未満 | 110円(税込) | 無料 | |
シルバー割引 | 65歳以上世帯など | 110円(税込) | 無料 |
ふれあい割引 | 障害者手帳など | 110円(税込) | 無料 |
【コープながのの特徴】
手数料が無料になる注文金額が10,000円(税抜)以上とやや高めです。
新規加入時の手数料無料期間が3週間と、他のエリアに比べて短い点も特徴です。
【新潟県(コープデリにいがた)】の手数料

新潟県のコープデリの手数料は、以下のとおりです。
割引制度 | 割引適用条件 | 基本手数料 | 配達手数料 |
---|---|---|---|
通常利用 | 9,250円(税抜)以上 注文 | 無料 | 無料 |
9,250円(税抜)未満 注文 | 88円(税込) | 132円(税込) | |
赤ちゃん割引 | 妊娠中~3歳未満 | 無料 | 無料 |
子育て割引 | 3歳~入学前・3,000円(税抜)以上 | 無料 | 無料 |
3歳~入学前・3,000円(税抜)未満 | 88円(税込) | 無料 | |
シルバー割引 | 65歳以上世帯など | 88円(税込) | 無料 |
ふれあい割引 | 障害者手帳など | 88円(税込) | 無料 |
【コープデリにいがたの特徴】
「赤ちゃん割引」が3歳未満までと、全エリアで最も長く適用されるのがうれしいポイントです。
一方で、配送手数料が132円(税込)と、他エリアより少し高めに設定されています。
\送料無料&お得なセットで気軽にスタート/
注文しない・休止する時のコープデリ手数料はどうなる?

コープデリの注文しない週の手数料について、詳しく解説します。
注文なしだと「基本手数料」のみ発生
コープデリに何の連絡もせずに注文だけしなかった場合、配達はないので「配達手数料」はかかりません。
「基本手数料(88円(税込)〜110円(税込))」のみ発生します。

赤ちゃん割引か、茨城県のふれあい割引を利用する場合は、基本手数料も無料になります。
「利用休止」手続きで手数料は0円に!ただし注意点あり
コープデリで事前に「利用休止」の手続きをすれば、手数料は一切かかりません。
手続きはWEBの専用フォームか、電話一本で完了しますが、いくつか注意点があります。
コープデリを休止する時の注意点
【WEBで1週間だけのお休みは手続きできない】
WEBフォームでは仕様上、2週間以上のお休みからしか設定できないため、1週間だけ休みたい場合は電話や配達担当者への連絡が必要です。
【「自動注文」は自分で止める必要がある】
登録している商品は、自分で休止設定しないと届いてしまうので注意が必要です。
【休止中に注文すると自動で再開される】
お休み中にうっかり注文してしまうと休止が無効になり、自動で再開されます。
コープデリの手数料に関するよくある質問

コープデリの手数料に関するよくある質問をまとめました。
\【入会前1回限り】人気商品をまとめてお試し!/
まとめ:コープデリの手数料は割引活用でお得!

本記事では、コープデリの手数料について、地域別に詳しく解説しました。
地域 (コープ名) | 基本手数料 (税込) | 配送手数料 (税込) | 合計手数料 (税込) | 無料になる注文金額(税抜) |
---|---|---|---|---|
東京 ・埼玉・千葉(コープみらい) | 88円 | 110円 | 198円 | 6,000円以上 |
茨城 (いばらきコープ) | 88円 | 110円 | 198円 | 11,000円以上 |
栃木 (とちぎコープ) | 110円 | 110円 | 220円 | 12,000円以上 |
群馬 (コープぐんま) | 100円 | 110円 | 210円 | 11,000円以上 |
長野 (コープながの) | 110円 | 110円 | 220円 | 10,000円以上 |
新潟 (コープデリにいがた) | 88円 | 132円 | 220円 | 9,250円以上 |
コープデリの手数料のポイントは、以下のとおりです。
- 新規加入特典で最大8週間は手数料無料!
- 「赤ちゃん割引」や3人以上の「グループ利用」なら手数料はずっと0円
- 注文しない週は「休止手続き」をすれば手数料はかからない
- 手数料や割引条件は地域で異なる

子育て世帯やシニア世帯、ご近所さんと一緒に利用を考えている人は、手数料の心配はほぼ不要です!
コープデリは、入会前に1回だけ試せるお得なお試しセットがあります。
送料無料で500円からお試しできるので、まずはお試しセットでコープデリの便利さを体験してみてください。
\【入会前1回限り】選べるお試しセット!/
コープデリのお試しセットは、「コープデリお試しセット500円キャンペーン中!4種類のセットを徹底比較」で詳しく解説しています。
